If Levante Familiaのみなさん。どうも洋平です。
本日は【焦らずいきましょう】をテーマに共有していきます。
焦らないで??
なんのことでしょう。と、思いますね。
まずは質問をさせて頂きます。
①今までの人生で焦って何をした時にどれくらいの確率でうまくいっていますか??
②そして、その成果は通常時と比べてどうでしょうか??
③焦ったことで起こった問題はありましたか??
自分の体験と自分が考える成長曲線について共有していきます。
まず自分の体験からお話しすると
焦るということが多くありません。
何かトラブルがあった時に、どうしようどうしようとならない。
自分は・・・OKやったりましょうってな感じで、通常時より活性化されて動きます。
ただ、焦った事がないわけではない。
そんな時はまず冷静になります。
移動もそうですが、めちゃくちゃ急いで焦ってても到着時刻って大きく変わらないって思っています。
だから、基本的には焦らない急がない。通常通りがベースです。
はい。ここから成長曲線について自分なりの考えを共有しておきます。
これは人の成長曲線についてです。
現在、園児の無料クラスを開催させて頂いております。
今回は北本校のお話をさせて頂きます。
月曜日を最初にはじめてしばらくしてから金曜日クラスもスタートしました。
金曜日の参加メンバーは年少さん〜年長さん
スタート時から10名くらいの参加を頂きました。
クラスの雰囲気は・・・カオスでした。
無秩序でみんな好き放題。サッカーってよりはなんでもOKな遊び場的な
そこからスタートした金曜日クラス
今はとても整理されてみんながサッカーを楽しんでいます。
当初を知る方はとてもお分かり頂けるかもしれない。
この間に我々スタッフは急がすことを全くしなかった。
言って聞かせるや怒るなんてことをせず、
1つ1つ少しずつ少しずつ
これを大切に楽しみながら開催してきました。
今ではどうでしょう。
整理されてプレーができるようになってきたのではないでしょうか??
園児クラスの中でもその成長率はとても大きです。
今回、お伝えしたいことは
子供達に教え込めば多くができるようになる
これは当たり前かと思いますが
【子供達は教え込まなくても多くができるようになる】
しっかり時間をかけたことで自分で身に付けたチカラで各自が成長しました。
本当に目を見張るほどです。
子供の成長にはやはり期待してしまいます。
これが、焦りに変わると長い長いトンネルに入ってしまう可能性があります。
笑顔と夢中な子供達を観ているのが好きな自分としてはとても胸が苦しくなります。
時間をかけて
少しずつ少しずつ
漸進していくことをオススメします。
自分がいつものんびりなのはこんな理由からでした。
【焦らずいきましょう】