フットボールとしての考えとなる基盤が出来た
そしてU-15中学生年代
中学校にサッカー部は無かった(笑)
中学校では強かったのはラグビー部でした
行田や熊谷、深谷あたりはラグビー盛んでしたね
中学では1年生を陸上部で2,3年生はラグビー部
サッカーはクラブチームへ
自分の頃は異例でした
片道車で1時間かけて通ってました
その当時クラブチームは
・大宮FC
・越谷FC
・狭山ジュニア
・ロク
・上里FC
・ジェットストリーム
・エンデバー
・草加ジュニア
・武南Jr.
・大宮フェスタ
これくらいしか無かったと記憶してます
間違っていたら申し訳ありません
当時10クラブ今では85クラブ
サッカーはどこでやっても楽しかった
世界が広がりました
トレーニングでは2タッチすら知らなかった
上手くいかないと悩むようになったのもこの頃でした
日々のスケジュール
日:試合orトレーニング
月:学校~部活~塾
火:学校~サッカー
水:学校~部活~塾
木:学校~サッカー
金:学校~部活~塾
土:試合orトレーニング
*3年生の頃は夜1時間くらい毎日走ってました。
3年間自分も両親も忙しい日々を過ごしました
両親のお陰もありハードな3年間を乗り越えました
ジュニアユースのチームの先輩達は強かったんじゃないかな
高円宮杯関東大会も出ました
自分は思うようにプレー出来ませんでした
上手くいかない方が多かった
そしてベンチで過ごす時間も増えていきました
すごい良い記憶があるとは言えない
肯定感の中でサッカーをしてきて
否定感を感じながらサッカーをする日々になり戸惑いはありました
でもサッカーが好きだから
その気持ちが負けることはなかったです
良い記憶と言えば
中2の夏にオーストラリア遠征に埼玉県のクラブチームの選手達と行きました
これはもう楽しかった
最高だった
日本を出てサッカーが出来る喜び
ゴールもたくさん獲りました
チームになった仲間たちとも良い関係が出来ていました
10日間忘れられない日々
staffの方々は承認してくれる指導者でした
学校生活ですが、
優等生とは言えません
先生ごめんなさい
3年生では生徒会の活動もしていました
勉強もそれなりにやっていたように思います
運動も出来ました
持久走も1位獲りましたね
大変だったのはメンタルでしょうか
こういうことを書くと
え!!コーチが!?うそでしょ~て、言われますが(笑)
自分が嫌いでした
マイナス思考でした
*U-12でも書きましたがこの先の人生で全てが変化します
サッカーがうまくいかなくて
風呂でよく泣いてました(笑)
U-15年代だけ読むと…
サッカーをやめなかったのは
自分の中にサッカーは当たり前にあるものだったから
そして何より
サッカーが好きだったから
この気持ちですべての生活が乗り越えてこれました
大変だったな~
大変だっただろうな~愛子さん(笑)*母です
では、次は受験からU-18へ