4年生は今までも遠征や合宿をなかなか出来ていませんでした
ピッチ内で自立するためにも私生活も少し観察
自分のことを少しずつ出来るようになって来て
少しずつ仲間やチームのこともできるようになる
そして気付けることが増える頃に
サッカーの成長も進みます
まだまだ可愛い年代ですが、この年代からでもマインドセットしています
サッカーの話は少なく考え方や立ち振る舞いについて話す
これは全ての学年で変わりません
1試合1試合成長していく姿は素晴らしいと感じます
コーチングはできるだけ少なく
みんなで工夫を繰り返して学び続ける
そんな集団を創っています
1人1人が主役になる
それで共存できる
助け合えることの楽しさを学べるように
明日もみんなで1試合1試合楽しんでいきます