【複利とは人類最大の発明だ】
これはアインシュタインの有名な言葉ですが
これは投資の世界だけでなく人生においても大きく言えること
そう考えています
2014年頃からマネーリテラシーに興味を持ち学びを始めて
使える知識は人生で使う
何と何を繋げたら面白いのか考えるのが昔から好きだった
選手たちの育成現場で考えてきたことの1つに大きな思考があった
同じチーム、環境で長く続けること
サッカーにおいて日本ではとても少数派な環境ではある
それでも長きに渡り積み上げを続けることで成長曲線が途切れることはない
こう考えた時に【複利法】と繋がった
だからこそ勝利に拘りすぎない
勝ちたいと思う選手たちをサポートする
失敗や敗戦があっても焦らないし怒らない
いつだって選手たちは一生懸命やってる
長い年月をかけて【心を育てる】これがベース
やらせるのではなくて
楽しませる、飽きさせない、好きをもっと好きにさせる
これが大人の役割である
楽しんだもの勝ちな価値観を持たせたら
子供達はめちゃくちゃ楽しんでくれる
楽しいは疲れないし無敵だ
全ては漸進性を失わず、楽しみながら育つ環境を創る
ここに全力を注ぐ
ARIGATOを大切に心を育てる